SBI FXトレード「積み立てFX」1年の結果:新興国通貨が残念な結果に
SBI FXトレードの「積み立てFX」を始めて約1年が経過しました。インデックス投資は投資信託、iDeCoやWealth
カテゴリ一 記事一覧
SBI FXトレードの「積み立てFX」を始めて約1年が経過しました。インデックス投資は投資信託、iDeCoやWealth
私はSBI FXトレードにて「積立FX」を行っています。毎月2~3万円ずつ、6つの通貨をコツコツと積み立てて約半年が経過
SBI FXトレードに積立FXがあります。2016年10月から開始されました。私も2017年8月後半から開始しています。
最近FXは休止中だったのですが、FXチャートを見ていてやってはいけない「思い付きトレード」をやってしまいました。裁量トレ
南アフリカランドを異業者で両建てし、スワップ運用をしておりましたが、本日決済いたしました。DMM FXのスワップが今月に
南アフリカランド(ZAR/JPY)の異業者両建てを開始してちょうど1ヶ月が経過しました。日々の変動はそれほどでもなく(最
南アフリカランド(ZAR/JPY)の異業者両建てを始めています。約2週間がたちましたが、思惑通り堅調に推移しています(当
現在相関ペアスワップ運用を積立で行っていますが、これは為替変動の影響を受けるため(しかも結構な度合いで・・)、その影響を
2016年7月にトルコリラ運用にて失敗しています。クーデター未遂ですね。週末をまたいでいましたのでポジションを保有してい
2016年11月末からアイネット証券のループイフダンの運用をはじめて開始し、2か月後の2017年1月末に一旦終了しまし